11/29  公開レクチャー②HandiHouse Project

公開トークセッション『共につくるということ』
ハンディハウス集合写真s

ユーザーと共につくりあげる工事で設計から施工まで行う若き建築集団、ハンディハウスプロジェクトの中田さん、荒木さん、山崎さんによるトークセッション!

セルフリノベーション、DIYなど、手づくりで自分たちの暮らしを作っていきたい方、必聴です!

これから熱海で動いていくリノベーション。
今回のリノベーションスクールを皮切りに空き物件が一つ再生されていきます。それが丸屋ビルのゲストハウス化計画。その設計・施工を担うのもこのハンディハウスプロジェクト。

自分たちでつくるからこそ、愛着が持てる。そのような空間を作り出してきたハンディハウスプロジェクトの3人にこれまで生まれてきたストーリーやその想いを語っていただきます。

お申込みは下記のリンクから
http://renovationschool-atami.net/form2

【日時】11月29日(土) 17:00 〜 18:00
【場所】丸屋ビル(熱海市銀座町7−8、CAFE RoCA向かい)
【参加費】1,000円

HandiHouse project
「妄想から打上げまで」を合言葉に、設計から施工まで一貫して行う若き建築集団。ユーザーが工事に参加することで、共に愛着ある空間を生み出していく。住宅、オフィス、店舗、海の家等、幅広く活動している。「自分の場所は自分で作る!」
http://handihouse-project.jp/about/

講師 
HandiHouse Project(ハンディハウスプロジェクト)
中田裕一(中田製作所)
荒木伸哉(サウノル製作所)
山崎大輔(DAY)

中田裕一
1983 栃木県生まれ
2006 武蔵工業大学 建築学科 卒業
2006-10 設計・施工会社に勤務
2010 中田製作所 設立
2011 HandiHouse project始動!

荒木伸哉
1983 東京都生まれ
2006 職業能力開発総合大学校 卒業
2006-10 設計・施工会社に勤務
2010 サウノル製作所 設立
2011 HandiHouse project始動!

山崎大輔
DAY’S
二級建築士
1985 東京都生まれ
2008 ものつくり大学 建設技能工芸学科 卒業
2008−2014 設計・施工会社に勤務
2014 DAY’S設立
2014 HandiHouse project参画!